そんな風に思ったことはありませんか?

LSH技術研究所は、そんなあなたの想いをカタチにする「フラクタル」プロジェクトを立ち上げました。

「ありがとう」が形になる
「フラクタル」プロジェクトとは

LSH技術研究所とは

「虐待・ネグレクト、AC(アダルトチルドレン)、機能不全家族…」

これらの問題は、幼少期に無条件の愛という肯定的ストロークを得られなかったことが原因で起こることが多く、負の世代間連鎖を生み出しています。

LSH技術研究所は、この負の連鎖を断ち切るための活動に取り組んでいる団体です。

フラクタルとは?

一人ひとりが、偽りのない自分の姿で得意なことや好きなことを活かし、他者の喜びや社会貢献に繋げる「自己実現」を促す活動です。

私たちは、自己実現という究極のエンターテイメントこそが、負の世代間連鎖に終止符を打つ最も効果的な手段だと考えております。

なぜなら、自己実現を通して人は自己肯定感を高め、揺るぎない心の安全基地を築くことができるからです。

この心の安全基地は、過去のトラウマやネガティブな影響から自身を守り、健全な人間関係を築く基盤となります。

そして、この好影響は周りの人々にも波及し、社会全体をポジティブな方向へと変化させていくのです。

まるで、小さな図形が無限に自己相似形を繰り返しながら広がっていくフラクタル構造のように。

自己実現の場「ラクリバ」を増やしたい

ラクリバの役割

フラクタルプロジェクトの中核となるのが、自己実現の場「ラクリバ」です。

ラクリバとは、人々がそれぞれの才能や情熱を活かし、社会貢献に繋げる活動の場です。

ラクリバで自己実現を達成することで、人々は心の安全基地を築き、ひいては負の世代間連鎖を断ち切る力となるのです。

ラクリバは、CSJ(コミュニティ・スマート・ジャーニー)に取り組む企業のプレスリリースサイトでもあり、地域企業と、地域や社会に貢献したい人材を繋ぐ役割を担います。

CSJをプレスリリース

CSJとは、企業の経営資源を活用し、新たな価値を創造することで、地域社会への貢献と企業の持続的な成長を目指す取り組みです。

具体的には、地域の企業が提供する経営資源(遊休資産、人的資源、ノウハウ、材料など。有償・無償どちらの場合もあり)を活用し、地域社会に貢献したいと考えている人たちと「共創」という形で、新たな価値を生み出していきます。

ラクリバは、このCSJに取り組む企業の活動内容をまとめたプレスリリースです。プレスリリースとは、メディア向けに情報を発信する広報手段です。

地域・地方創生に貢献

テレビ、新聞、Webメディアなど、様々な媒体に取り上げられることで、共創パートナー候補者や潜在顧客への認知アプローチに繋がり、大きな広告効果と安定経営に貢献します。

具体的には、ラクリバを通じて発信された情報が、各メディアからの取材申込や掲載の問い合わせに繋がり、結果として各媒体のコンテンツとなります。

これは、低価格で大きな効果のある広告として機能し、共創パートナーや多くの顧客に知れ渡ることで、企業の安定経営に貢献します。

この相乗効果で生まれるものは多岐に渡ります。

例えば、新たなエンターテイメントが生まれたり、地方創生として役立ち、さまざまな社会課題の解決に繋がったりと、多くの可能性を秘めています。

さらに、ラクリバに掲載された企業にとっては、後継者不足や人材不足の解消に繋がる可能性も秘めています。

個人の「心」から全体に繁栄

ラクリバでは、CSJに取り組む企業が下記のような情報を発信します。

1:どのような経営資源(遊休資産、人的資源、ノウハウ、材料など。有償・無償どちらの場合もあり)を提供できるのか

2:それらの資源を活用して、どのような形で地域社会に貢献したいのか

3:どのような人材(スキル、経験、熱意など)を求めているのか

4:共創を通じて、どのような成果(新たな事業創出、雇用創出、社会課題の解決など)を目指しているのか

私たちは、より多くのラクリバを通じて、より多くの人々が自己実現を達成し、やがて負の世代間連鎖に終止符を打つことを目指しています。

あなたも「ラクリバ」を支える
賛助メンバーになりませんか?

地域のお店や事業者を応援したい、ひいては地域全体を支えたい、そして、負の世代間連鎖に終止符を打つ力になりたい。

そんな温かい気持ちをお持ちの方を「賛助メンバー」として募集しています。

あなたの温かいご支援は、「ラクリバ」を増やす活動や「フラクタル」プロジェクト全体の推進に活用させていただきます。

ご支援いただいたあなたには

賛助金・寄付という形でご支援くださった場合、あなたが好きで応援したいお店や事業者を「地域に貢献するお店・事業を紹介@」「その他メディア」で特集・掲載させていただきます。

※掲載には一定の基準を設けさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

ご支援いただくことで
あなたもこんな体験ができます

地域貢献を実感: あなたの支援が、ラクリバやローカルメディアを通じて、地域社会に貢献していることを実感できます。

応援したいお店・事業者を直接支援できる!: 掲載リクエストフォームから、あなたの応援を届けたいお店や事業者を推薦できます。

あなた自身の自己実現: 誰かの役に立ちたい、社会を良くしたいという想いを、具体的な行動で実現できます。

ワクワクする地域情報が届く!: 地域に貢献するお店・事業を紹介するメディア「地域に貢献するお店・事業を紹介@」で、新たな発見やワクワクする情報を得ることができます。

応援したいお店や事業者がある方は、ぜひこの機会にご支援ください。

ご支援・応援について

ご支援・応援の手順

  1. 掲載リクエストフォームに必要事項を入力: 応援したいお店・事業者名、伝えたいメッセージなどをご入力ください。
  2. ご支援方法を選択: フォーム送信後、自動返信メールにてご案内するご支援方法をご確認ください。
  3. ご支援完了: 選択いただいた方法でご支援手続きを完了してください。
  4. 支援完了のお知らせと掲載リクエスト確認: ご支援完了後、LSH技術研究所より確認のメールをお送りします。その後、掲載リクエストに基づき、取材・記事作成を進めさせていただきます。

このフォームから、ご支援・応援したいお店や事業者名とメッセージをお知らせください。

    ※協賛事業者様へ

    協賛していただく事業様につきましては屋号または会社名をフォームに入力してください。お店や事業、商品・サービスを「地域に貢献するお店・事業を紹介@」掲載します。加えて、新たな顧客創出や人材確保に繋がるイベントやワークショップ等で優先的に宣伝・PRさせていただきます。

    上部へスクロール